大会ルール

狂った館杯の大会ルールを公開します。

 

当日、大会ルールを記載した紙を配る予定はございません。

 

当日、大会ルールを記載した紙を配る予定です。(9月9日追記)

 

ご了承ください。

 

 

 

 

Main Rule

・早押しクイズで解答できるのは、所持している早押しボタンのランプが点いている1人のみであり、その人はランプが点いてから5カウント以内に解答を発声する

・1問につき、1人が解答できるのは1回のみ

・最初に解答した人が誤答した場合、その次にランプを点けた人が解答できる

・2番目に解答した人が誤答した場合、その次にランプを点けた人が解答できる(1問につき解答できるのは3人まで)

・ランプは、一度誤答音が鳴らされた後に押されると光る(誤答音が鳴るたびに押す必要がある)

・問題が読み切られて3カウント以内に誰もボタンを押さなかった場合、全員がその問題への解答権を失う

・順位判定によって勝ち抜け者・優勝者を決められない場合、サドンデスを行う(2問の早押しクイズ・1問正解で勝利・1回誤答で敗北)

・サドンデスにおいて、1問につき解答できるのは1人のみ

・サドンデスも勝者が決まらない場合、エントリーナンバーが少ない方を勝者とする

 

予選 / All > 9-10+Others

【参加者が27人以上の場合】

以下を1セットとし、3セット行う

その時点でRP順位を3で割ったあまりによって組分けする

 

各組で早押しクイズを32問出題する

正解で+2RP、誤答で-1RP、組内で3回誤答するとその組での解答権を失う

 

「獲得RPの多さ」→「サドンデス(決勝進出にかかわる場合のみ)」で順位判定する

上位9人は決勝に、10位以下の人はプレーオフに進出

 

 

【参加者が26人以下の場合】

以下を1セットとし、4セット行う

その時点でRP順位を2で割ったあまりによって組分けする

 

各組で早押しクイズを35問出題する

正解で+2RP、誤答で-1RP、組内で3回誤答するとその組での解答権を失う

 

「獲得RPの多さ」→「サドンデス(決勝進出にかかわる場合のみ)」で順位判定する

上位10人は決勝に、11位以下の人はプレーオフに進出

 

プレーオフ / Others > 2-3

予選で出題した問題をそのまま出題する

このラウンドでは、1問につき解答できるのは1人

 

【参加者が27人以上の場合】

参加者を予選順位によって3組に分け、各組で早押しクイズを25問出題する

正解で+1pt、4pt獲得で勝ち抜け、1回誤答で失格

順位判定は「ポイントの多さ」

各組上位1人はFINALに進出

 

 

【参加者が26人以下の場合】

参加者を予選順位によって2組に分け、各組で早押しクイズを25問出題する

正解で+1pt、4pt獲得で勝ち抜け、1回誤答で失格

順位判定は「ポイントの多さ」

各組上位1人はFINALに進出

 

 

FINAL / 12 > 1

早押しクイズを50問出題する

正解で+1pt、10pt獲得で優勝、6回誤答で失格

4pt獲得した人が5人になったとき、それ以外の人は失格

順位判定は「ポイントの多さ」→「誤答の少なさ」

 

 

 

正誤判定について

 

再解答について

 

・発生された解答が非常に惜しく、正解とも誤答とも判断できない場合、

 正誤判定係から「惜しいのでもう一度(一回)解答してください」という意味で「もう一度(一回)」と返されます

 これが返された場合、解答が非常に惜しいため直前に発された解答から少し変えて再度解答してください

 再度解答しても、正解とも誤答とも判断できない場合は誤答となります

 

 1つの問題につき、「もう一度(一回)」は1回しか返されません



・正誤判定係が解答を聴き取れなかった場合

 正誤判定係から「聞こえませんでしたのでもう一度解答してください」という意味で「聞こえませんでした」と返されます

 これが返された場合、直前に発した解答と同じものをすぐに大きな声で解答してください



複数のものを問う問題について

 

・文末が「何と何でしょう?」の場合

 どのような順番であっても正解になります

 「調味料の「ごましお」を構成する2つの要素とは何と何でしょう?」という問題に対し、「ごまと塩」「塩とごま」はどちらも正解になります

 

・文末が「Aと何でしょう?」の場合

 こちらも、どのような順番であっても正解になります

 ただし、問われているものが発生されなかった場合は「もう一度」と返されます

 「お笑いコンビ・ANZEN漫才のメンバーとはみやぞんと誰でしょう?」という問題に対し、「みやぞんとあらぽん」「あらぽんとみやぞん」はどちらも正解になりますが、「みやぞん」は正解にはならず「もう一度」と返されることになります。



大意が合っていれば正解となる問題について

 

 本大会で出題する問題の中には、単語や人名など特定の言葉を解答すれば正解となるものの他に「大意が合っていれば正解」となる問題があります

 

 例:人が生きているのは、なぁぜなぁぜ?

 

 このような問題に対しては、運営が設定した模範解答と一字一句同じではなくても、それと同じような意味のことを解答すれば正解となります



人名を問う問題について

 

・敬称について

 人名に「さん」「氏」などの敬称を付けて解答しても、正誤判定がかかわることはありません

 

・芸名などについて

 芸名・ペンネームを用いて活動している方の名前を問う問題に対しては、最も一般的に知られているものが正解となります

 

・東洋人名を問う問題について

 フルネームが合っていて正解となります

 一部分が間違っていた場合は誤答となります

 

・西洋人名を問う問題について

 ファミリーネームが合っていて正解となります

 フルネームを解答し、一部分が間違っていた場合は誤答となります

 

問題について

 

大意が合っていれば正解となる問題について

 

 大意が合っていれば正解となる問題は、その性質上、問題文の最後まで聞かなければ何が問われているのか分かりづらいものが多いです

 ですが、そのような問題を読む前に「次の問題は大意が合っていれば正解となります」と言うと参加者の思考を狭めてしまうことになります

 そのため、本大会では明らかなスリードを防ぐため以外には「次の問題は大意が合っていれば正解となります」などの文言を付け加えることはありません